

戦士の休日前 ~15日まで塗装課はお盆休み~
塗装課は15日までお盆休みをいただきます。他の課の現場は稼働し、お客様窓口は開いてますので、お電話はつながります。


工務店の現代版 恐怖新聞 ~値上げ予告のFAX~
工務店にとっての恐怖新聞、それは、『値上げの予告FAX』です。塗装・外構・大工と業務が多岐にわたるからこそ、すべてが値上がる今の状況に、まさに「八方ふさがり」。結局、メンバー全員一致団結して打開していくしかない!!


激闘!新築現場 ~いざ上等、あ間違えた、いざ上棟式!~
現代では神頼みより、人事を尽くすことの重要性がもっと大切になったように感じる。けど神様をないがしろにしていいわけない!神様に対していざ上等って言ってるわけじゃありませんから。。。心を大切にしてこれからも頑張ります!!


技術コミュニケーション ~このケース、どうやって対応しましょうか~
千差万別の修繕対応。経験を持つ人からのアドバイスは、何より自信になるもの。4年前のお客様から何度もご依頼いただけることも、こんな日常あればこそ。「信頼をいただけることに自信を持てるチーム」いやーカッコイイ!!

☆祝☆100記事投稿!!~社名の由来 うちの社長はタカミさん?~
さぁ、今回はミレニアム投稿です!
2019年3月からスタートした、わが社のHPとブログですが、ようやくブログ投稿数100件の大台を突破しました!そんなプレミアム回は、わが社の社名の由来をお伝えしようと思います。興味なくても見ていって!!

『こんな事情があるんだよシリーズ⑦』~足の裏焼ける!!屋根上の靴事情~
職人の現場の苦労をお伝えする、こんな事情があるんだよシリーズ第7弾!足の裏焼ける問題!!
なんじゃそら?と思った方は画像をタップ!!


『こんな事情があるんだよシリーズ⑥』~全力で、全身で頑張ってます!~
岡山県・広島県で総合建設工事業を営む株式会社タカミです。タカミホームという屋号を掲げて活動しています。地域のミカタになって、タカミを目指そう!という会社のモットーに恥じぬよう、地域のみなさんの、「住まいのこうしたい、こうなればいいのに。」をカタチにしています。
岡山 早島 建築業


『タカミの職人紹介!向上心の鬼』~なんか、首が苦しいと思ったんですよね~
岡山県・広島県で総合建設工事業を営む株式会社タカミです。タカミホームという屋号を掲げて活動しています。地域のミカタになって、タカミを目指そう!という会社のモットーに恥じぬよう、地域のみなさんの、「住まいのこうしたい、こうなればいいのに。」をカタチにしています。
岡山 早島 建築業


『こんな事情があるんだよシリーズ⑤』~ハシゴを使った作業~
岡山県・広島県で総合建設工事業を営む株式会社タカミです。タカミホームという屋号を掲げて活動しています。地域のミカタになって、タカミを目指そう!という会社のモットーに恥じぬよう、地域のみなさんの、「住まいのこうしたい、こうなればいいのに。」をカタチにしています。
岡山 早島 建築業


『タカミのSDGs』 ~持続可能な職人環境~
岡山県・広島県で総合建設工事業を営む株式会社タカミです。タカミホームという屋号を掲げて活動しています。地域のミカタになって、タカミを目指そう!という会社のモットーに恥じぬよう、地域のみなさんの、「住まいのこうしたい、こうなればいいのに。」をカタチにしています。
岡山 早島 建築業