
K様邸 西大寺 屋根コーティング
今回はこちらのK様邸を施工させていただきした! 3月ということで、まだまだ寒いです。。。 が、心はHOTに頑張ります!! さて、結構よく見かけるくらいの劣化具合の屋根です。ブログをご覧の皆様は、上の写真と比べてどうですか? 作業の工程としてはわかりやすく、慣れているのですが、やっぱりまず最初に大事なのが、 ケレン作業(表面の汚れ落とし)です! 金ブラシでとにかくしっかり磨きます。これをしっかりやらないと塗料が乗らないのです。 お化粧と同じなのかな?意外と女性の方がこの作業の大切さをご理解いただきやすいですね。 ゴシゴシしっかり磨きます! そして次に大切なのが、下地塗り。 ケレン作業でむき出しになった表面に、まずはベースを! もちろん屋根全体に塗るのですが、写真のような金属部分の継ぎ目は特に細かく作業します。少しでも水分が入り込むと、そこから劣化が始まるので、とにかく丁寧に。 そこからようやく本塗りです! 完成!!屋根塗りは雨が降らないのタイミングを見計らって作業します!K様邸もスムーズに作業ができました!完璧です!! K様、ありがとうございました