top of page

☆祝☆100記事投稿!!~社名の由来 うちの社長はタカミさん?~





さぁ、今回はミレニアム投稿です!


2019年3月からスタートした、わが社のHPとブログですが、



ようやくブログ投稿数100件の大台を突破しました!



筆者はこう見えて(どう見えて?)、



広告も広報もド素人。



手探りでずっと運用をしつづけ、




ようやく、「タカミ 岡山」で検索をかけると、



広告枠を除いて一番上に表示されるようになりました。

(これって僕のPC以外でもそうなのか?汗)

(訳:調べてないから僕のPCだけなのかもしれない。汗)




さて、そんなことはさておき

(さておいて良いのか筆者よ)




わが社の社名、「タカミ」は全国各地に同名の社名が数多く存在します。



大体の会社さまが、社長の名前が「高見」さんであることが多く、



社名にもうなずけます。



しかし、わが社の社長は、「山口」



なぜタカミなのか??




せっかくのプレミアム回。



せっかくなので、今回はそんな社名の由来に触れてみようと思います。






現在、ネット上で様々なサービスが完結してしまい、物流の発達もあって、



「ネット経由で申し込みした依頼を、


知らない土地で生産されたモノで完結するサービス」



が、私たちの身の回りを固めるようになってきました。



私が社会人になり始めた13年前。



「ネットでモノを買っても、届くかどうかが不安。」と、



新卒1年目で入社した会社の社員寮(レオパレス)で私は、



気に入った天然石のアクセサリーを購入するのを躊躇していた記憶があります。






あれから13年。子供3人中2人が、まだおむつベイビーな我が家。



持って帰るのも大変だから、おむつはネットで買っといて!!



と、嫁さんに伝えるようになるほど、モノをめぐるサービスは変わってしまいました。






そんな中で、変わらない業界があります。




というか、変われない業界があります。




それが、建築です。



お客様からの依頼を、



知らない土地で生産されたモノで完結



させることができないのです。






理由は単純明快。



扱っているモノが、不動産だから。



文字通り、不動のモノ。




必ず地域になければならない業種が、建築業であり




必ず地域にいなければならない職業が、職人さん。






そんな業種で、



地域の役に立つ、地域のミカタになって、



仲間みんなで、遥か遠くのタカミを目指そう。



という思いから生まれた会社。




それが、わが社の社名の由来です。




創業から7年目。想いに沿った会社になれているだろうか。





まだまだ発展途上である、私自身も。

(というか私が)






という自戒の念も込めて、今日も頑張っていこうと思います!!



プレミアム投稿100記事目!!



今後はこういう投稿も増やしていこうかと考え中!!




まだまだ会社が発展していけるよう、


仲間全員で頑張ります!!



今日もご安全に!!

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page